今日は朝一でコワーキングに行って勉強。
と思ったらヤマトの荷物を午前中に配達指定していたことを思い出して
帰らなきゃと思って、でもせっかく来たしまだ早朝だしってことで40min勉強。

 

コワーキングの部屋、誰もいなくて静かで過ごしやすかった。

有線の有料アプリを取ってるからイヤホンして小さめで洋楽流しながらの勉強は
カフェ気分だし心地よくて集中できた。

 

こういうときに限っていい感じに集中できてしまったんだけど帰宅です。

 

ウォーターサーバーのホットを使うの初めてで止めどきが分からなくて
カップになみなみと注いでしまった。

 

 

帰宅したらすぐヤマトから荷物届いて間一髪ー。
再配達してもらうの申し訳ないしね。よかった。

 

それからは用事があって出掛けたりしながらも自宅で勉強。

 

 

工業簿記三昧。

 

 

 

2月の検定を受ける気でいたときに勉強していた頃は
商業簿記に夢中になっちゃって工業簿記が完全に後回しだったし
直接材料費と加工費のボックス図を書いて配賦したりを何度かやりつつも
何やってんだコレ、意味分からないわ、工業簿記嫌いって言ってる人、納得〜
って思ってたけど、改めて今工業簿記やってると、楽しいし工簿の方が好きだと思う。
計算がぴったり合うのって相当すっきりだし楽しい。

 

一度は前回のとき工業簿記やってたからか、
あ、こういうことだったのね、やったやった、なるほど
って不思議なくらいすんなり入って来るのがほんとに嬉しいわ。

 

工業簿記は満点目指してやるべきって言われている意味も分かったし
これはパターン覚えて当てはまる問題だから得点源にして稼ぎたい。

 

ただ積極的に毎日でも問題解いていかないとパターンを忘れてしまいそうだ。

 

数学とか数字って苦手だったから大学で文転しちゃったんだけど、
やっぱり数字がしっかりキマるのってスッキリする。
なんでもっと頑張らなかったんだろうって思うね。

 

身内も理系の秀才ばっかなのになにやってたんだろほんとやり直したいって感じ。
努力できないんだよなー昔から。

努力して手に入れられるものから避け続けて生きてきたんだもんなー。

 

 

テキスト早く1周させて、商業簿記させないと記憶がすでにない予感。

 

5月には模試受けたいから来月には完璧にしてないとなと思うとやっぱり焦る。

 

 

前回はひたすらノートまとめをやったりしてたんだよね。
でもノートまとめって本当に無駄。
これは実はうっすらとは学生時代に気が付いていたんだけど
ノートまとめをすると勉強した気になるし時間が取られるから
やった気になるだけなって、すごく疲れてしまって毎回中途半端な上に
何も頭に入っていなかったときの方が多かった。

私は人の数倍疲れやすいからかノートまとめしたらもうほんとしんどくなっちゃって、、。

 

 

あるとき勉強がめんどくさいってなって
テキストひたすら読んで眺めてそれだけで臨んだテストの成績すごくよかったんだよね。

 

ノートまとめやってない=全然勉強してない

っていう認識で受けたテストだったのに、
テキストを読むだけの方が頭に入っていたことに驚き。

だけどまぁそれからもノートまとめなんて無駄なことやり続けていたんだけど。

 

私にはまとめるよりも読むだけ読んで問題解いていく手抜きのような勉強法の方が合ってる。

 

SNSには「まとめないと入ってこないタイプなので」っていう人多いから
ほんとに自分のやり方でいいのか?って不安になるけど、多分いいんだろうな。

人と同じことをしてもうまくいかないことばっかりだったしな。

 

おかげで6月の149回検定に向けた勉強法は「一切ノートまとめをしない」
をモットーにやってる。まとめてしまいそうなときが何度もあるけど
ほんと疲れるだけで時間がもったいないしって念じてやってないからか
進み具合は前回勉強していたときよりもいいかなと思う。無駄がないっていうか。

 

 

マーカーとかも引かない。
いいテキストって論点まとまってるし太字とか赤文字ですでに完成されているから。

 

学生時代からマーカーは引かない主義だったんだけどね、
みんながマーカー引いてるから引いた方がいいのかと思ってマーキングしてた。

 

全部重要すぎて教科書一面マーキングしたこともあって(笑)、コレって無駄だなって思ったよ。

 

文房具好きだから蛍光ペンはいーーっぱい買っちゃうんだけどね。

 

 

マイルドライナーいいよね、

それ以外の蛍光ペンも好きだよ。

 

 

 

ノート映えしている人多いけど、私が載せる写真は全部映えてないです。

 

ありのままというか、「第三者が見ても綺麗なノート」ではなく、
「自分が勉強中に分かればいいメモ」って感じだから。
ノート読み返して復習するよりは問題解いて復習した方がインプットされるし。

 

字も元々綺麗ではない上に雑に書くから。

 

 

マイカウネットでコピー用紙を3年くらい前に鬼ほど買ってて
大量にふんだんに使って勉強している。

 

 

ルーズリーフも文房具としては大好き。ノートもめちゃくちゃある。

 

 

だけどルーズリーフトもノートも、綺麗に書くことにこだわりそうになるから

勉強には向いてないなー。

 

罫線ないし、自由に余白にできるからのびのび書ける。
枠に囚われたくない人向け勉強アイテム第一位。

 

 

 

 

というか、この時代にこの画質なんだよって感じだね。

家のデスクはPCの箱とかテキスト積みすぎて常に影なんだよね;

 

 

 

今日のスターティングメンバー左から

サラサクリップ青0.3mm

ユニボールシグノRT1黒0.38mm

クルトガ プニュグリップカスタム0.3mm

ドクターグリップ0.5mm (中学生のときの。ボックス図の枠組み用B芯)

オレンズ0.3mm

蛍光ペングリーン(夏休みの自由研究か作文で入賞したときの景品。愛用してます。)

 

蛍光ペンあまり使わないからか長持ちなんす。

パイロットとは相性悪いから高校入ってから買わなくなったから
中学生のときに流行ってて買ったやつ。基本捨てない。

 

 

 

 

工業簿記が楽しい一日だった。

 

 

today:4h
total:18h30min

カテゴリー: 文房具簿記2級

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。